手に職を付けるなら美容整骨
こんにちは。
日本美容整骨学院です。
昨夜は遅い時間でしたが、サクッと焼き鳥を食べに行きました。秋吉という、有名なお店なのですが良い意味でオシャレぶってなく、リーズナブルに焼き鳥を楽しむことができるのです。
そこで気づいたことがあるのですが、店内には韓国語や中国語、英語が所狭しと並んでいます。メニュー表にも外国語がたくさん記載されており、どこの国に来たのかわからないくらいです。いま、日本には数多くの外国人が旅行に訪れていらっしゃいます。串にさした焼き鳥というのはなかなかウケが良いようですね。
さて、今回は珍しく学生の方々に向けたブログとなっております。みなさんは将来何を仕事にしようか迷っているのではないでしょうか?どんな仕事も立派な仕事ですが、私達は「手に職をつけること」をおすすめいたします。
美容整骨という特殊能力
もし、わずかでも美容業界に興味があるのでしたら、よくある一般的な美容サロンを開店するのではなく、美容整骨のような差別化できるノウハウを持って仕事をしていただきたく思います。いま、美容業界は非常に競合状況が激しく、普通の美容サロンを開いたところで成功するには相当なハードルがあると考えられます。
しかし、そういう環境下で競合を突破するには、遠くからでもお客様が来店したくなるような特殊能力が必要であると考えております。その1つの可能性が美容整骨だと思うのです。
美容整骨にできること
気になる美容整骨に関してですが、美容整骨はその名の通り、整骨の手技のノウハウを美容のために用いたものであります。そのため、一般的なエステサロン等では難しい骨格へのアプローチを可能にしているのです。
骨格へアプローチできるということは、圧倒的な優位性があります。それは、小顔矯正・姿勢矯正・骨盤矯正・美脚づくりなど、女性のニーズの高い身体の悩みに対応することができるのです。しかも、それぞれに対して骨という根本の部分を矯正することができるので効果も絶大です。
なお、痛みもほぼ感じないため、心地良さでお客様が寝てしまわれることもあるくらいです。美容整骨を武器にすれば、厳しい美容業界を勝ち抜く可能性が高くなると自負しております。
なお、当学院の授業は現在大阪のみで開講しておりますが、東京と福岡でもセミナーを開催しております。実際にエステサロンが美容整骨メニューを付加して売上10倍を達成した事例もありますので、まずはお気軽にお問合せいただければ幸いです。